03.23
GULGULは美容室の『店販2.0』を目指します
昨日は午前中から、髪書房さんの取材が入っていました。
まあ、なんの取材かと言うのは置いておいて、最近はちょこちょことジャーナル関係のお話を頂けるので、ありがたい話です。。
今回のメインは、
現場でどんな取り組みをしているのか?っていう取材だったので、マネージャーの見崎に話してもらいました!
おまけで僕も少しだけ話しをさせてもらい、ちっちゃく写真も載せてもらえるそうです(^^)
ネクストリーダーなので、ぜひGULGULの活動も読んでみて下さい!!
テーマは[店販]です!、
まあ、ここで話させてもらった事のテーマとは違うのですが、そろそろ美容室の店販って進化していかなきゃいけない気がするんですよねぇ、、
なんですかねぇ、、
言葉で表現するとしたら、、
[店販2.0]的な。。
今まで、美容室で取り扱っていた商品や、販売方法の全てを、すべて見直して、、
一回壊すつもりで作り上げる。。
もう、いまの美容室の店販への考え方を、すべてひっくり返して考えること。。
それが、次世代の美容室店販につながるのかなと思っちゃったりします、、
たまにね、、
『技術売上と店販売上を同等にする!』
とか目標を聞いたりするのですが、、、
個人的な意見としては、、
「絶対に無理!!」だと思っちゃうんですよねぇ、、
いや、言い方変えますね。
絶対に無理とは言いません。だって、実際にそういう美容室って全国探せば”稀“にあると思うんです。
そうです。
『稀』にね。
ようは、どんな条件でも稀って出現するんですよね、、
けど、、
少人数サロンでも、
10人前後のサロンでも、
都心でも、
地方でも、
どんなサロンでも、比較的に一定数のサロンが店販比率を50%まで上げられるかと言ったら、難しいというより無理じゃないですかね?
そもそも、何十年もの間、何十万件の美容室が店販もいうモノを取り扱ってきて、5%〜10%の店販比率しか平均すると美容室は出せないって証明してきた気がするんです。
けどね、、
稀にありますよ!
すごい美容師のパワープレイヤーが出現して、、
そこは爆発的な店販力を発揮する!!
たぶん、うちがそういうパターンなんだと思います、、
アシスタントで月に100万円店販を販売したスタッフもいたし、、
店販比率が、繁忙期のみだけど軽く30%を超えてみたり、、
そういう結果が実際に出たりした事もあります!!!
けどね、、
平均して、ずっと30%とかなかなか無理!
難しいですねー。
今までの店販って、基本的に美容師に依存した店販なんです。。
本当にマンパワーで商品が動いていく。
ずーーーっと、美容師の力に頼って店販が販売されてきたように思います。。
けど、、、
僕は思うんですけど、、
『美容師って販売苦手じゃないですか?』
すごく思うんですよね、
いやいや、もちろん得意な人だっています!
めちゃくちゃ販売得意な人だって沢山見てきました、、
けどね、、
あくまでも、平均した美容師はどうかって話。。
やっぱり、平均すると苦手な人の方が多いと思います。
僕は、美容師って実は自分の責任を持って、商品を紹介するのは苦手な部類なんだと思うんですよね。
「専門家として、自分の責任で商品を紹介する」
これ、苦手じゃないですか??
だからね、、
これを、自分の責任じゃなく、他人の責任の中で、その商品を評論させればいいんじゃないかなと、、
そう、美容師って評論は得意なんです!
いや、むしろ好きかも!!
そこに、ちょっと『店販2.0』へのヒントがあるように感じてやみません。、
評論する事で売れていく店販商品。。
どうですか??
なんか、考えるのワクワクするんですけどね、、、
とりあえず、GULGULは店販が得意なサロンとして、そこそこの実績も上げてこれたので、、
これからは、その手法を捨ててでも、『店販2.0』にチャレンジして行きたいと思っております!!
まだまだ、美容室でもワクワク出来ることあるんじゃないかな?
すべては「TRY & error」ですね!
頑張ります!
では。
GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!
@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから
大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される