2017
06.16

サシ飲みの大切さ!

ブログ

昨日の午前中は事務所で幹部会。

今回は、思ったよりも議題が少なくいつもに比べてほのぼのした雰囲気を出しながらのミーティングでした。


まあ、それなりに情報共有をしながら、話さなきゃいけない事を終え、

ふと、雑談まじりに新店舗の話。。

「今回の新店舗オープンはレセプションパーティーやる??」

そうそう、

新店舗オープンの時は、毎回この話題が必ずでるんです。。けど、やった事がない、、

毎回レセプションパーティーをやるサロンは必ずやりますもんね、、

けど、GULGULは一回もやった事ないんです。。それこそ、1店舗目のオープンから個人的には考えたりしていたのですが、やりませんでした、、

というか、初めから企画したりしてないから、オープン日が近づくにつれてバタバタ忙しくなり、そのままレセプションパーティーという言葉自体が頭から消えてしまうっていう方が正解かもしれません。

今回はどうなんでしょうかね〜、、

プレオープンをお披露目日とかに設定するだけでもいいような感じしますが、、

まあ、幹部達にまかせるとしましょう、、

そーいえば、

facebookを開いたら


なんか、17万3000回の「いいね」がされてるんですって!

数字だけ、言われても多いのか?少ないのか?全くわかりません!!

というか、どのくらいの期間での事なのでしょう??

でも、せっかくの機会をもらってので、ここで「いいね」してくれている皆様に御礼もうしあげます!!

ありがとうございましたーー!!

これからも「いいね」よろしくお願いします(^^)

facebookもtwitterもInstagramも、、、

やっぱり「いいね」つけてくれると嬉しいですもんね!

たくさん「いいね」ついた時は、いまだにテンションあがります!!

皆様、ビジネスいいねでも大丈夫なので、喜ぶのでよろしくお願いします。m(__)m
そんな事しながら、昨日の夜は『火鍋』!


昨日の夜はオンラインサロンでもパートナーのジャイアン鈴木さん。

久しぶりのサシ飲み(^^)

いつぶりだろ??

意外と2人きりで飲む事って少ないんですよね、、、

でも、会ってる回数は自社スタッフよりも頻度が高かったりする事もある(笑)

昨日からだと来週の木曜日までに4回一緒!!

いやーー、会いすぎでしょ(笑)


多数でいると、多数での話題になるし、、

2人きりだと、2人での話題になる。。

よくね、美容師集まって飲みにいったりしている人も多いですけど、その中にサシ飲みも行くといいですよー!

こんなに、会う頻度が多い僕と鈴木さんでも、2人だと、また話す内容違いますもん!!

僕思うんですが、話って人数が少なくなるほど深い話ができるし、大人数になればなるほど薄くなる事もあるしね、、

本当の情報交換とかはサシ飲みの方がいいです!!

【大河内基準】

大勢飲み→ 超楽しいけど内容薄い

少数飲み→楽しいし、しっかり話せる

サシ飲み→仕事ガッツリ話せて楽しい

酒なし→完全に仕事モード

せっかく、会うってことはお互いの時間を削りあってるわけなんだから、使い分けが大切だと思うんです!!

酒なしでミーティング、のちに飲みに行くとか。。

ホワイトボードの前で話すだけでも、同じ話がまったく掘り下げられたりするものなんですよね!!

大勢飲みは超楽しいけど、現状おかれている状況によっては、人数を変えていろいろ工夫した会合にした方が、僕は効率がいいと思ってます!!


いやーー、久しぶりにサシ飲みたのしかったな〜!!

また、これで今後も面白い事が企画できそうです!!

今日は、これから吉祥寺!!

新店舗のオープンに絡んだ財務的な話をミーティングしてきまーーす!

では!


ドライヘッドスパ専門店


サンプルページを見る

月別アーカイブをチェック!!
スタッフ募集中!!

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
友だち追加


ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

この記事をかいた人

大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される

講演依頼・取材依頼などのお問い合わせはこちら