02.11

カレー好きのカレーの事を書いたカレーブログ。。
僕ね、カレーライスが好きなんです。
たぶん毎日食べても大丈夫。。
昼がカレーで、夜になってカレーだったとしても、まったく問題ありません。。
好きなのは中辛!(まあ、普通か、、)
学校の給食とかで1番好きだったのが
1位 カレーライス
2位 カレーうどん
この2つの時は、給食でおかわりを音速のスピードでしに行ったのを今でも覚えております。
なんだろね?
カレー好きの人って多くないですか?
もう、僕の中でもカレーは日本食と思ってますし。。
街にあるインド式とかの「カレーショップ」は、どちらかっていうと好きではないんですよね、、
ガチガチの日本のカレーライスが大好きなんです。。
ちょっと、これを知ってる人生と、知らない人生では大違いになっちゃうかもしれないヤツ教えますね(^^)
CoCo壱でカレーを頼む時。。
ちょっと、ライスの割合よりカレーのルーが少ない時ありませんか??
一生懸命に、最後の方は残ったルーをかき集めてご飯にのせて食べるの経験ありません??
その時は!!
プラス103円だせば、お玉一杯カレーのルーが増量出来るんです!!!
もう、まさに感激!!!
これ、カレー好きなら知ってるのと知らないのとでは大違い!!
もう、103円がまったく惜しくない!!
増量、
増量
増量決定です!!
さて、増量したカレーが、こちら!!
どうです?
この、カレーのルーがご飯という大陸を凌駕して、今にも津波のように飲み込んでしまいそうな、大海原を連想するビジュアルは!!
これはカレーの大海ですね!
素敵です!
もう、これで貴方の全ての悩みが解決しました!
そうなんです!絶対にライスよりもカレーのルーが先に無くなっちゃう事がない!!
むしろ、最後はカレーをスープのように飲めるってメリットも!!!
どうですか〜〜??
嬉しくないっすか!!
これが、たったの103円!!
安っ!!
役にたったでしょーー!!
これ知っとかないと、必ずカレー好きは人生の半分くらいを損しかねないヤツです。
以上。カレー好きの人だけに送るCoCo壱の豆知識でした(^^)

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!
@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから
大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される