2016
05.14

サカスの仕事。

ブログ

今更なんですが、GULGULではこれを作りました。。


美容師ならピンとくる人は多いのではないでしょうか。そうです、カラー剤を作る時に参考にしてもらう目安表です。。

先日の「コスト部」でのミーティングで決めました。

コスト部のメンバーと言えばコイツです。


パンがよく似合う女。「サカス」です。。

サカスがコスト部に就任してから、いろいろと決まりごとを仕切って、各店の材料係に落とし込みまでやってくれています。

ブログではいつも、食べてるばかりのサカスなので、せっかくなんで仕事してるんだぞって所を紹介したいと思います。

コスト部での仕事。


表をつくったら、すぐにLINEで各店舗に伝達すると、2分で返信返ってきます。

材料係の女の子への圧力がハンパないんです。全然違う店舗2人の返信が、わずか3分の間で!!

僕がLINE出すより高速の返信がサカスに返ってくるんです。

サカスから、こんなLINEが送られてきました。


自分の自撮りです。いつも、僕がブログにイケてない写真ばかり載っけるので、1ブログにワンショットは可愛い写真を貼り付けろとの事で、勝手に送ってきたんです。

これを、


写真のチカラってすごく優秀なんですね、

だって、、


違うっしょ〜〜。。

そーなんです。

自撮りってこんなに輝くんですよね〜


なんか、、、

この後ろ姿は、、、

お母ちゃんの後ろ姿を、、、、、、

サカスでした。。。
では。
気軽にFacebookの友達申請してください!


ドライヘッドスパ専門店


サンプルページを見る

月別アーカイブをチェック!!
スタッフ募集中!!

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
友だち追加


ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

この記事をかいた人

大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される

講演依頼・取材依頼などのお問い合わせはこちら