『僕がブログを書く理由』って程のブログじゃない。

大河内の好き勝手言う!

僕のブログフィーバーもひと段落落ち着いて、なーんかいつも通りのアクセス数に戻ってきました。

{D16CFD88-7E9F-4C76-BA86-3A688C2154CE:01}

まだまだ、本当の実力はこんなもんなんですよね。。

でも、これからはアクセス数を気にするんじゃなくって、『ブログ記事数1000記事』と『目指せブログ継続1年』を目標に「好き勝手な事」をますます書いてきたいと思います!
あ~~、もう一度あの時の余韻に浸っていいっすか?
TOP10入りした時のヤツ!
{A97C4701-5CEE-4552-8CD4-23803EA49C5A:01}
9位 大河内隆広
いや~~、いつ見ても気持ちいいわ!!
これから、なんか挫けそうになった時はこれ見よ!!
ブログは誰のために?

まあ、なんだかんだで僕もブログを始めて7ヶ月以上たったんですが、「何のためのブログ?」って事ですよね?

僕のブログは『美容師』に向けて書いてるブログとして始めました。
GULGULって美容室を、より沢山の美容師さんに知ってもらってブランディングをする事によって、リクルートがしやすい状態になりたい!との思いです。。
だから、お客様に対して書いてないんですよね!
どっちかっていうと、お客様が見ちゃいけない「美容室の裏側」の話も多いから。
でも、お客様に対してはそこまで見て頂きたいし、オープンでいいと思ってます!!
まあ、たまに『儲かッちゃった~!』的なブログもありますが、引かないで下さい!!
利益が出るから良いお店を作れるって思ってもらえたら幸いです。。
でも最近はスタッフ向けが多い

初めは、「美容師」向けのブログでした。

でも、最近はちょっと変わってきたんですよね。
なんかね、ブログのアクセス数を見てると、僕がGULGULのスタッフ向けに書いてるブログのアクセス数がいいんです。
これも、ブログをやり始めて良かった一つなんですけど、スタッフにブログで気持ちを伝えたり出来るんですよね!!
だから、本当に読んでもらいたいブログの記事はGULGULのLINEにシェアして「読んで下さい」と一言加えてます。。
いまは、4店舗の朝礼や終礼、しかもミーティングにも出ていないので、ブログが手っ取り早い!!
しかも、アクセスも上がるから、どんどん『GULGULスタッフ向けブログ』が多くなってきたんですよね!
「誰に伝えたい?」が徐々に美容師からGULGULスタッフに変わってきてるのかもしれないです。
いや~、一石二鳥っすね。
自分の言いたい事を好き勝手にスタッフに言えて、その結果アクセス数上がって、ついでにGULGULのブランディングにもなる!!
あのね、ここ半年で僕のスマホで文字を打つ速さがすごく進歩してます!!
でも、ワードプレスもかっこいいよな~~。
でも、携帯で書けなくなるとブログ続く自身がないんだよな~~。。
まあ、もともとワードプレスはまだ早いのかなぁ。。
なんて、最近は調子にのってブログの悩みをしています。。
美容師だったら、アシスタントの頃から1日1ブログくらい書いていこうよ!
俺始めたのは最近だけど、、、、

では!

各店舗のブログもどーぞ↓↓

GULGUL 新小岩本店のブログ

GULGUL ruang 妙典店のブログ

GULGUL manis 下総中山店のブログ

GULGUL Libera 本八幡店のブログ

【スタッフ募集中!!】
GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓

友だち追加

ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから


ドライヘッドスパ専門店


サンプルページを見る

月別アーカイブをチェック!!
スタッフ募集中!!

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
友だち追加


ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

この記事をかいた人

大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される

講演依頼・取材依頼などのお問い合わせはこちら