04.05

美容師なんて不器用だらけ!
さーー、どこの会社も『新人研修』がはじまってるんでしょうねー。。
うちは、2週間は集中的にサロンワークには出てもらわずに、、スタジオを借りて研修を行っています!!
とりあえず、その研修で1年生の全員がシャンプーとスパまでは出来るようになってから、最初の配属先の店舗に出勤してもらうんですよね!
みんな頑張ってるかなぁー??
でも、思うんですが、、
やはり、美容師って不器用な人が多くありません??
よく、お客様からは、
「美容師さんって器用よね!私には絶対に出来ない!!」
という評価を、昔から言われて来てはいますけど、それって本当のところは逆なんじゃないかなと思ってます、。
むしろ不器用だらけ、、
そもそも、いろいろ新人を見てきていますが、、
●不器用
●人見知り
そうなんです、、
最初は、不器用で人見知りだった人が美容師って多いんじゃないかなって思うんですよね、、
美容師目指してるからって器用とは限らない、、
むしろ、周りの評価が「美容師=器用」みたいに扱われるから、自分が不器用だと不安になって落ち込んでしまう事があるけど、実はそうではない。。
ほとんどの人が『不器用』でなにも出来ないし、覚えが悪い所からスタートしている人達がほとんどなんですよね、、
そもそも、、
そんなに、初めから『器用』でなんでもできる人って、世の中探しても少数です。
ほとんどの人達は不器用からのスタート。
なので、こう思って欲しい、、
「ちょっと、練習したからってすぐに出来るようになるほど、あまくねーんだよ!」
ほら、、
やはり、練習してなかなか自分の思い通りに技術が習得出来ないと落ち込むじゃないですか?
けどね、、
それが、当たり前だと思う。。
むしろ、そんなにサラっと全員が出来てもらっても、驚くしね!(まあ、たしかに器用な人も一定数いるけど、、天才だよねーー)
まあ、そんな事を書いて、、
結局は、うちの1年生へはもちろん!全国の美容室へ入社して、初めて仕事として真剣に技術の習得をしている新人達への激励の言葉なのです。。
ほら、絶対にどこかで必ず壁にぶつかるでしょ?
その壁は、不器用で技術が進まなかったりする事もあるし、、
もしくは、練習をやりたくない衝動に負けてしまった時でもある。。
その他にも、人間関係でうまくいかず、先輩の事にムカついてしまい、、練習をするモチベーションが無くなってしまった時かもしれない。。
そうだなぁ〜、、
ここから半年以内に、どのような形かんからないけど『社会人としての初めての壁』にぶつかってしまう人は過半数を上回っても驚きはしない。、
でもね、、
乗り越えるしかないんだよ。。
だって、美容師だもん。、
隣の芝はよく見える時期は、20代だったら頻繁にやってくるだろう。、
けどね、、
冷静に自分が立っている芝生も、まんざらでもないよ。。
そういう職業なのが美容師なんだから。。
せっかく目指して、自分に技術を身につけて、お客様を、喜ばせる存在になりたいと思いスタート地点に立っているんだから、いろいろな壁があった方がやり甲斐あるからね。。
みんな、どんな美容師になるんだろうかねぇ?、
うちは、遅くても1年半後にスタイリストデビューをしているカリキュラム。。
どんどん頑張ってこ!
応援してまーーす!!
では。
via PressSync

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!
@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから
大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される